<禁断の果実>りんごのブローチ
リンゴは4000年前には栽培されていたと考えられる馴染み深い果物です。
「リンゴが赤くなると医者が青くなる」と言われるほど栄養豊富です。
旧約聖書に登場する「善悪を知る果実」(禁断の果実)はりんごで表現されることが多いです
美味しく、栄養豊富で禁断の知恵を授ける魅惑の存在を可愛いアクセサリーにしました。
★ブローチの販売ページはこちら
聖書からは誘惑の蛇さんもモチーフにしてアクセサリーを作っております。
日本の古代文字「ヲシテ」で「ゆうわく」と書いた煩悩あふれる一品です。

煩悩系キーホルダー 誘惑の蛇さん
誘惑のへびさん護符キーホルダーの販売ページはこちら へび+りんごです。 聖書に出てくるアレです。 日 ...
http://auwa.chu.jp/mg/?p=1447
「リンゴが赤くなると医者が青くなる」と諺はあるけど、現代の品種改良されて甘くなった上に農薬ブシャーなリンゴはどうなんだろ?と疑問に思ったりも。
リンゴを食べることは滅多にないけどリンゴ酢はよく使ってます。
無濾過の酵母が残ったままのリンゴ酢を選んでます。
オーガニック アップルサイダービネガー マザー 473ml プラスチックボトル Dynamic Health (ダイナミックヘルス)りんご酢 飲むお酢 酢 チェリー