アワの歌×翡翠の古代ロマンキーホルダー
古代日本で使われていた神代文字ヲシデ(ホツマ文字・ヲシテ文字とも呼ばれます)で書いたアワの歌に翡翠(ひすい)のビーズをあしらって、大麻(ヘンプ)紐でキーホルダーに仕上げました。
古代ロマンをお楽しみください。
アワの歌についてはこちらのページで解説しています。
強力なマントラのため現代一般人はこの歌を「歌わない、聞かない」のが御作法です。
アワの歌キーホルダーは本体サイズが小さめ&ラピスラズリ装飾タイプもあります。
アワの歌は記紀より古い神話書「ホツマツタヱ」に登場します。